
白馬・小谷エリアの温泉旅館(リノベーション事例)
秋らしくなってきて朝夕が日に日に肌寒くなってきました。北アルプスの上の方も色が変わってきました。紅葉が楽しみですね。そこで行楽シーズンに信州への旅行を計画中の方に、人気の白馬・小谷エリアの旅館を紹介します。 江戸時代の登録有形文化財に宿泊できる、小谷温泉大湯元山田旅館です。 ...
続きを読む秋らしくなってきて朝夕が日に日に肌寒くなってきました。北アルプスの上の方も色が変わってきました。紅葉が楽しみですね。そこで行楽シーズンに信州への旅行を計画中の方に、人気の白馬・小谷エリアの旅館を紹介します。 江戸時代の登録有形文化財に宿泊できる、小谷温泉大湯元山田旅館です。 ...
続きを読む中古住宅をお探しの方や、田舎暮らしをご検討されている方のご要望に応えるため、楽しいコメントで物件紹介をしている信州田舎暮らし株式会社と情報を共有しています。様々なご相談に今まで以上に対応出来るかと思います。お気軽にご相談ください。 今日の信州は秋晴れで少し肌寒いです。そんな信州の季節と自...
続きを読むこのたびは下記の通り弊社会長 降幡廣信の自宅横にあるアトリエにて仕事をすることとなりました。今後ともよろしくお願いいたします。 アトリエ連絡先 〒399-8102 長野県安曇野市三郷温3320 電話番号0263-88-4560 FAX番号0263-87-3288 ※本社(松本事務所)はそのままです
続きを読む先週末に完成見学会を開催した、信州上田にある170年前の土蔵をリノベーションした漆喰の商業建築、石森良三商店が8月29日(木)10時よりオープンします! 2日間の内覧会には多くの方に足を運んでいただき、誠にありがとうございました。 1階は主に県内の作家さんの工芸品やタオル等のギ...
続きを読む