
通りすがりの田舎家(空き家情報)
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 寒い日が続く信州ですが、空気が澄んで山がとても綺麗です。 中古住宅をお探しの方や、田舎暮らしをご検討され...
続きを読む部分的に古材を活用したり、民芸調や古民家風はもちろん、様々なご要望に応じた空間デザインを提案します。数値を高めるだけではなく、安心・快適を実感できる家づくりをお任せください。
大きくて困っている古民家を多世帯住宅にリノベーション、あるいは減築し新居として再生など、古い民家は、実は色々な生活スタイルに対応します。また、宿泊施設や店舗、医療福祉施設等にも活用したケースもあります。
住み慣れたお家をもっと便利に、購入した中古住宅の気になるところを手直ししたい等、お客様それぞれの悩みに対応します。水廻りのみ等の小規模リフォームにも対応いたします。
デザイン、使い勝手、そしてコストの部分でもお客様の理想の新築住宅を、降幡建築設計事務所がお客様とご一緒に考えます。私たちの今までのノウハウ、そして最新の技術や素材等で、多面から考えた「お客様にとっての一番の選択」をご提案します。
更に詳しく >>日本各地で古民家再生を300件以上手がけてきた経験を活かし、昔のままのお住まいをお客様のご要望に合わせて、暮らし易くリノベーション・再生します。大切な家に新たな息吹を与えます。
更に詳しく >>日常生活での小さな不便をリフォーム・改修することで、住み易い快適な空間へと変化します。まずは、お気軽に住宅に関する些細なお悩み、ご不満をお聞かせください。
更に詳しく >>遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 寒い日が続く信州ですが、空気が澄んで山がとても綺麗です。 中古住宅をお探しの方や、田舎暮らしをご検討され...
続きを読む今年もあと10日ほどとなりました。本年は12月28日まで通常営業いたします。 年末年始の休業は以下の通りになります。 ※12月29日(火)~1月5日(火) ホームページからのお問い合わせには随時対応さ...
続きを読む寒さも本格的になってきました。今朝の北アルプスは山の中腹まで白くなっていました。紅葉も終わりこれから美しい冬が始まります。風光明媚な信州に移住を検討されている方々も多いかと思います。そこで中古住宅...
続きを読む大阪府で外出自粛要請が出ました。巣ごもり(ステイホーム)が新しい生活様式になりつつある状況です。今まで以上に室内で過ごす、おうち時間が増えています。そして居住空間にさらなる快適さと利便性を求めてい...
続きを読む我々人間の家は、鳥や動物の巣と同じように、子供を生み育てることと、休息就寝を目的としたものに外なりません。 そして、住宅における、生活の基本にかゝわる休息就寝の直接の場が、実は寝室なのです。そうい...
続きを読む北アルプスは初冠雪し、紅葉も日に日に深まっていますね。 美しい景色広がる秋の松本平にて、信州住まいの相談会を開催します。 安政時代の古民家にてリノベーション・リフォームのご提案をさせて頂きます。ご...
続きを読む長年厳しい自然に耐えてきた民家。それは古人の色褪せない知恵と工夫の結晶です。民家の知恵や工夫に学んだ設計により現代の住まいを、もっと快適で、もっと住み易くします。
全国で50年以上にわたり培ってきた経験を活かし、耐震・断熱性能を効果的に高める設計をご提案します。
各地に特有な民家があるように、地域の自然環境・気候に調和した設計をいたします。
降幡建築設計事務所についてもっと詳しく